よくわからないが最終的には面白い良い映画だったとは思うが、が、ぶっちゃけ見ながらずっとリメイクで批評するなよとは思っていた。そういうのはオリジナルかブログでやれ。
タグ: ストレンジドラマ
【アマプラ】『ロア~奇妙な伝説~(シーズン2)』の感想
純粋な実録ドラマ形式になってしまった残念なシーズン2。でも工芸品的な手触りの美術や衣装なんかは良かった。基本的にはコスチューム・プレイだからそういうところ大事。
不条理サスペンス『未来を乗り換えた男』感想文
倦怠と突発的な死の共存する行先不明の醒めたサスペンスに乗せられて一睡も出来ずに最後まで観てしまった前衛映画。
【ネッフリ】『ブラック・ミラー:バンダースナッチ』プレイ感想(ネタバレ超あり注意)
技術的にはともかく内容的には特段新しいこともない気がするが、4周した今めっちゃ切ない。この切なさは確かに映画では体験したことがない新しいものだと思った。ネタバレは超注意。含エンディング解説。
アブノーマル時代劇『斬、』を見た感想
鉄にフェチした塚本晋也の変態性が刀の魔に憑かれた人間どもの悲劇的な宿命として刻み込まれたアブノーマル時代劇。
『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』に浸る感想
どこがどうすごいとかおもしろいとかそういう話じゃないんですよ『マンディ』、映画館であの抒情アシッドな空気に浸らないと意味ないんですよ。映画館出たらむしろ普通の映画だよ!
欲望解放系ホラー映画『テルマ』の感想
80年代的ファンタ系SFXホラーの現代アップデート版みたいな映画。
『アンダー・ザ・シルバーレイク』妄想感想文(微妙にネタバレある)
謎の暗号NPMを解読する下りが爆笑必至なノワール調バカ映画。
騙し絵映画『運命は踊る』の感想(ネタバレないです)
騙し絵的おもしろアイテムいっぱいの映画で見るイスラエル発トロンプ・ルイユ&シュルレアリスム展覧会。たのしい。
なにこれ映画『ペンギン・ハイウェイ』感想文(ネタバレないから大丈夫)
今年映画館で観た映画の中で一番なにこれってなった。おもしろいかった。