映画『64 ロクヨン 後編』に説教されたんで反省文的に感想書く(ネタバレございません)
『64 前編』の方は全編に渡って眠っておりますがそんな人でもちゃんと楽しめた『64 後編』の感想です。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
『64 前編』の方は全編に渡って眠っておりますがそんな人でもちゃんと楽しめた『64 後編』の感想です。
これおもしろかったな。なんかシドニー・ルメットの映画みたいな感じです。
こんなバカみたいなタイトルの記事に引っかかる人は笑われるよって感想です。
綾瀬はるかが可愛かった映画の感想です。
ははは面白いなぁバカだなぁキュートだなぁデップーちゃん!…な映画ですが敵役のジーナ・カラーノ様があまりに股間に来てしまったので我慢汁を滲ませながら主に自分の性癖を告白する感想を垂れます。
『サウスポー』観に行ったら死ぬほど寝てしまい代わりにボケボケとジェイク・ギレンホールを考えていたので映画じゃなくてジェイク・ギレンホールの感想です。
いかんだろうこれは。いかんですよ『ヒメアノ~ル』…とんでもない変態殺人鬼ものだよ!怖すぎるよ森田剛!切なすぎるよ森田剛!そんな感想。
EU離脱か残留かで国を二分する大論争になってるらしいイギリスですがそんなこと言ってられないくらい完璧に国が壊れてしまう『エンド・オブ・キングダム』です。おもしろかったです。
マイケル・ムーアの老いっぷりに泣けてしまう映画の感想です。別にそんな面白くはないです。
いやはやとんでもないとんでもない。柳楽優弥とんでもない。お話は真面目すぎてあんま面白くなかったが面白くなければ面白くないほど柳楽優弥の狂気が輝いてしまう。とんでもない。