あまりにも安いがあまりにも誠実なバラエティ人情喜劇っぷりにちょっとだけジーンとさせられる。
タグ: わいわい映画
昭和ギャグが暴走特急映画『ノンストップ』感想文
笑えたらもうそれでいいんです。アクションかっこよかったらそれだけでいいんです。いわゆるナメてた奴が○○映画。この場合はナメてたオバハンがセガールだった的な感じです。いや~おもしろかったな!
巣ごもり恐怖映画『ズーム/見えない参加者』感想文
できないことを無理にやらずにできることだけを可能な限り面白く撮る姿勢にプロの矜持を感じる英国発の心霊ドキュメンタリーZoom編。
デブゴンへの道映画『燃えよデブゴン TOKYO MISSION』感想文
なんだか香港映画の満漢全席のような映画だ。サイコーでしたね。
音楽って本当にいいものですね映画『ビルとテッドの時空旅行』感想文
面白かったんですけどやっぱ思い入れが物を言うよねーって思ったよね。
偏見と偏愛のクリスマス・ホラーはこれを観ろ15選!
クリスマスだからとどいつもこいつも浮かれやがって! 俺は一人で映画を観るからな! 家にこもって暗い部屋でツイッターやりながら人体がめっちゃくちゃになったりするホラー映画を観るからな! ステイホーム!
いつものアレ映画『新解釈・三國志』感想文
三國志題材っていう以外は基本的にいつもの福田雄一映画と何も変わらないのであんな俳優こんな俳優のネタ見せ大会でしかないが楽しめた。
とりあえずメシ食え映画『エイブのキッチンストーリー』感想文
そんな話題になってないのがもったいない。粋でイイ映画なんだけどな~。
『セルゲイ・ロズニツァ「群衆」ドキュメンタリー3選』感想文
主に寝ながら観た今注目らしいドキュメンタリー監督セルゲイ・ロズニツァの群衆ネタ映画三本感想文。なんかですねタイトルとかですね鋼鉄のハンマーの打撃音が聞こえてきそうな固さですが共産趣味者以外はゆるく観たらいいと思います。
【ネッフリ】捻くれすぎだろ映画『Mank/マンク』感想文
素直と見せかけて相当捻くれたフィンチャーのアメリカ政治批評&ハリウッド映画賛歌。と思うよ俺は…。