どんどん薄まり消えてゆく映画感想『夜明け告げるルーのうた』ほか2本
ルーとシーとポーの映画の感想です。寝てます。ほぼ見てません。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
ルーとシーとポーの映画の感想です。寝てます。ほぼ見てません。
映画館で見るBGV『人類遺産』と伝記ドラマ『アイヒマンの後継者』とあとこないだ行った展覧会のふたつを混ぜたマッシュアップ感想。
重松清『ファミレス』を映画化した『恋妻家宮本』のおもに悪口を言っている感想です。ちなみに原作は読んでません。
『僕らのごはんは明日で待ってる』略して『ぼくごは』。「ぼくごはぁぁぁ!」ってジョジョの擬音か北斗の拳みたいですね。おもしろかったなこの映画。
いいんですこれでいいじゃないですか映画。教訓とかメッセージとかいらないんじゃないですか。ペットがドタバタやってるだけで十分面白いっすよっていう感想。
ネットリテラシーの鍛えられるよい教育映画です。みなさんお子様とご一緒に見られたらいいんじゃないかと思います。そんな感想。
《推定睡眠時間:0分》 モノかわいいよモノ。バタバターって暴れる姿が着ぐるみ怪獣の愛嬌たっぷり。きっと本当は心のやさしい怪獣に違いないのだ着ぐるみ怪獣なんて時代遅れすよハリウッドのCG怪獣のが面白いもんみたいな冷笑系通行 … 続きを読む
サメこわい海こわい鳥かわいい! そんな感じの、サメに追われたヤンキー人魚ブレイク・ライヴリーが岩礁サバイバルな映画の感想です。
カッカッカッ! ズシャー! の映画です。要約しますとロッキーでワイルドバンチでつまりテクノです。まとまってません。映画は超おもしろかったです。
すごく恥ずかしい。いや良い意味でなんですけどすごく恥ずかしい中二っぷりサブカルっぷり。そんな感想。