『マンハント』であけましておめでとうございます感想(ネタバレ容赦なし)
おめでたい気分なのでほろ酔い加減でネタバレ全開。物語の解説とかそういうのは無い。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
おめでたい気分なのでほろ酔い加減でネタバレ全開。物語の解説とかそういうのは無い。
ミニシアター系とか渋谷系とかそういうあぁいう雰囲気フランス青春群像。
なんでトリガとアサヒかというと監督が同じだったからです。比較感想。
楽しい映画だったな。あんま感想とかにはなってないです。
おもしろかったこれー。くっだらねぇんですけど滋味を感じたなぁ。
単品映画かと思ったらテレビドラマの完結編だった!もぎりで貰ったポストカードに写ってるイケメン軍団があんま出てこないなぁと思ったらあれドラマの方に出てきたんだなきっと。その程度の感想。
なんだかゆかいなおまつり映画でした。
ルーとシーとポーの映画の感想です。寝てます。ほぼ見てません。
映画館で見るBGV『人類遺産』と伝記ドラマ『アイヒマンの後継者』とあとこないだ行った展覧会のふたつを混ぜたマッシュアップ感想。
重松清『ファミレス』を映画化した『恋妻家宮本』のおもに悪口を言っている感想です。ちなみに原作は読んでません。