なんてことないが面白いキラキラ映画『君がトクベツ』感想文

言うまでもなく頭にも心にも残るものなどまったくないわけだが、必要最低限の道具立てで予算以上に楽しませてくれる、コメディキラキラの快作じゃあないでしょーか。

いや普通に幽霊こわいよ映画『見える子ちゃん』感想文

ホラー×コメディ×ミステリー×青春×ヒューマンドラマななかなかのジャンルミックス野心作。怖くて笑えて最後はちょっとホロリと、これもまた『ほん呪100』に続く中村義洋のJホラー快作だったんじゃないでしょーか。

そのタイトル表記は勘弁してくれ映画『か「」く「」し「」ご「」と「 』感想文

かわいい若造どもを演じた役者陣、奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉、菊池日菜子、早瀬憩のアンサンブルがこの映画の魅力の9割。ここから未来のスタアが飛び出すかもしれない。

新世代キラキラ映画『山田くんとLv999の恋をする』感想文

キラキラ映画の核心は押さえつつもジャンルの定型からの様々なズラしを試みた野心的で楽しい新世代キラキラ映画の傑作、と言い切ってしまいたい。

そんなに顔だけじゃない映画『顔だけじゃ好きになりません』感想文

おそらく予算のなさが原因でいろいろダメなのだが、大抵のキラキラ映画は予算がないなりにがんばって面白くしようとしてるんだからこれももうちょっとだけがんばって欲しかった。

狂い咲きフランス革命映画『劇場アニメ ベルサイユのばら』感想文

この強制的に胸ぐらを掴まれてノセられてしまうところがきっとベルばらの不朽の名作たる所以なのだろう。今もう俺もわっしゃわしゃのドレス着たいですからね。