映画『レヴェナント 蘇りし者』、俺は嫌いだったって感想(ネタバレなし)
おもしろいはおもしろいが思想的に絶対好きになれない映画というのがあって、俺ん中じゃ『レヴェナント 蘇りし者』はそういう映画です。他のアレゴ映画を引き合いに出しつつノンネタバレの安心感想。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
おもしろいはおもしろいが思想的に絶対好きになれない映画というのがあって、俺ん中じゃ『レヴェナント 蘇りし者』はそういう映画です。他のアレゴ映画を引き合いに出しつつノンネタバレの安心感想。
藤岡弘、の映画です。イケメン出てきます。可愛い女優さん出てきます。カッコイイ怪人出てきます。全部藤岡弘、に食われます。そんな映画の感想です。
猫と象と団地の映画です。なんか随分可愛いなと思うが、いや別に可愛くは全くない。ドライです。しかし観終わった後に両手を突き上げてイエー!って叫びたくなる希望の映画だったんでそんな感想書いた。
ド定番ド安定ドクソ真面目に平和を訴えるドストレートなジャッキー映画です。おもしろかったです。感想書きました。
あのロッキーは、もういない…『クリード チャンプを継ぐ男』はそんなコトをヒシヒシと感じさせてくれる。感想書いた。
コレ面白かった。スターウォーズ素人童貞のオレにも面白かった。けど、結構物足りない感もあったなぁ…ってゆー感想をネタバレ無しで書く。
教育の権利を訴えてタリバンに殺されかけてしまったマララさんのドキュメンタリー映画を観た。あんまマジメじゃない感想書く。
うーむ! ワンちゃん大暴走映画『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』、コレあんま面白くなかった! 書くぞ悪口感想!
川本三郎先生のサスペンス映画評論集『サスペンス映画ここにあり』を読んだ。面白かった。黙って感想書く。
紀里谷和明監督の『ラスト・ナイツ』は、恐ろしく生真面目な忠臣蔵映画だった…! 寝ましたが感想書きます。