映画『獣は月夜に夢を見る』を月夜の夜に観た感想(ゆるネタバレあり)
あんま面白くはなかったが、こういう感じは嫌いじゃないっていうかむしろ好きだった『獣は月夜に夢を見る』の感想。ネタバレはギリ踏みとどまりつつ適当な解釈垂れます。寝てますが。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
あんま面白くはなかったが、こういう感じは嫌いじゃないっていうかむしろ好きだった『獣は月夜に夢を見る』の感想。ネタバレはギリ踏みとどまりつつ適当な解釈垂れます。寝てますが。
あぁ下らねぇ! 素晴しきバカバカしさ! 久々に観た映画クレしんはちゃんとバカで安心した! でもネネちゃんと不思議少女の交流にちょっと泣けたりもするぞ! みたいな感想。
おもしろかった『スポットライト 世紀のスクープ』。新聞記者がサイコーにカッコイイ。でもこれでいいのかなぁ…みたいなそんな感想。
麻薬アクションかと思ったがノワール映画だったのが『ボーダーライン』です。ジワジワくる面白い映画です。
おもしろいです『コップ・カー』。テンガロンハット被ってTボーン・ステーキに噛り付くようなアメリカンな映画。ネタバレっていうかネタバレするようなオチとかないんでネタバレないです。
沖田修一監督ののんびり映画です。コレ、笑いの感覚が俺とは180度違うんでまったく笑えなかったが、面白いトコはとても面白い映画だった。
これはちょっと素晴しかったな。こんな丁寧に作りこまれた普通のヒューマンドラマって久しぶりに観た気がすんな。そんな感想書く。
途中で寝ても面白いっていうか、むしろ睡眠鑑賞推奨の観る人にやさしい睡眠映画が『光りの墓』です。俺は寝れませんでしたが字幕観てなかったんで半分寝てるようなもんです。感想書いた。
コワい映画です。目ん玉オバケもコワいが板野友美の演技のできなさもコワい。それで良しとする作り手もコワい。そんな感想。
テリー・ジョーンズ監督!パイソンズ声の出演!主演サイモン・ペッグ!ってネームバリューすごいんですけど、ダラっと観る系のゆるお笑い映画です。感想書いた。