意外と本格SF映画『野生の島のロズ』感想文
思いがけず満腹感のある映画でした『野生の島のロズ』。ロボットが鳥の世話をするだけの他愛ない映画ではないので(それはそれで好きだが)SF映画好きとかにオススメしたい。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
思いがけず満腹感のある映画でした『野生の島のロズ』。ロボットが鳥の世話をするだけの他愛ない映画ではないので(それはそれで好きだが)SF映画好きとかにオススメしたい。
要は『バタフライ・エフェクト』ですねと言ってしまえば身も蓋もないのだが、こちらは『バタフライ・エフェクト』のようなサスペンスではなくコメディ色が強め。塚原あゆ子の豪腕が冴える一作です。
単純に面白いし、三池の非行少年たちへの寄り添いっぷりにやっぱり泣けてしまうのよ。
後から観てもそんなに面白くないかもしれませんが、『PERFECT DAYS』と『ナミビアの砂漠』がフィーバーしている今観ると面白い映画だと思います。
三谷幸喜の映画と同じで面白くはないけど楽しい感じはある同性愛賛歌喜劇。
タイトルから映画好き感涙みたいな映画なのかと想像したがわりとそんなんじゃなかった。
とにかくスクリーンでなんか景気の良い人殺しと悪党成敗が観たいというときにはよいかもしれない共和党アクションの新作。
明けたね! おめでとう! いやー! 去年はいろいろあったなー! までも毎年いろいろあるかー! あはははは! ていうことでね! 毎年俺恒例の誰も待ち望んでいない年間俺ベスト映画10本の発表です!
年末年始に映画館で観るハリウッド娯楽作として今これ以上のものはないんじゃないかと思います!
のんが可愛い、それに尽きる。肩肘張らずに気楽に観られる安心印の娯楽作だとおもいます。