都会ホラー映画の感想いっぱい書いて都市生活に恐怖する!(その2)
夏は過ぎたがホラー観よう。どうせだから都会ホラーばっか観よう。ってコトで都会ホラー色々観て感想書いた(その2)
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
夏は過ぎたがホラー観よう。どうせだから都会ホラーばっか観よう。ってコトで都会ホラー色々観て感想書いた(その2)
登場人物ほぼ全員リアル不良の『孤高の遠吠』、面白かった! ヤンキー映画もヤンキー漫画もあんま観ないが、コレは大好きだなぁ。
事故…いや自己啓発映画『ナイトクローラー』観てきた。これダメ人間とか貧乏人はみんな観たらいい。感想書いた。
夏だからホラー観よう。どうせだから都会ホラーばっか観よう。ってコトで都会ホラー色々観て感想書いた(その1)
塚本晋也の『野火』はかなり凄まじい系の戦争映画だった。感想書いた。
殺し放題映画『パージ』は全く面白くなかったが、だが待て!続編の『パージ:アナーキー』は面白かったぞ!感想書いたぞ!ネタバレなし!
『パージ』を観た! 『パージ』を観た! 『パージ』を観た! つまらなかった! 感想書く!
平和で穏やかな妖怪たちの生活を描いた映画かとおもったらどっこい『バケモノの子』は小学生向け『タクシードライバー』みたいな映画でした感想。
『極道大戦争』ですよ、『極道大戦争』。いや、もうなんか極道でも大戦争でもないが、英題『YAKUZA APOCALYPSE』なんで、察して下さい。三池全開のとんでもない映画。感想書いた(ネタバレなし)
虐殺ドキュメンタリー映画『アクト・オブ・キリング』の姉妹編『ルック・オブ・サイレンス』を観たんで、感想書いた。細かい内容とかには触れてない。