押井汁だくだく映画『ガルム・ウォーズ』がつまらなくて面白い感想ならざる感想(ネタバレなし)
もはや鑑賞のハードルが下がってゼロに近くなってしまっている押井実写映画なので『ガルム・ウォーズ』も全然期待せずに観て楽しめました。期待を裏切らない面白くなさ。なんか安心した。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
もはや鑑賞のハードルが下がってゼロに近くなってしまっている押井実写映画なので『ガルム・ウォーズ』も全然期待せずに観て楽しめました。期待を裏切らない面白くなさ。なんか安心した。
実家あるあるの凄まじい映画です。これは世界に持ってけます。世界よ、これが日本の実家だ!
変なアートアニメかなと思って観たらこりゃとびきり上質のヒューマンSF短編。脳が溶けて涙として放出されてしまったんでそんな感想書く。
あんまり猫映画じゃなかったんですが美しい映像いっぱいの素敵なファンタジー映画だったので面白かったです。感想書きました。
これは素敵、これは素敵な思い出になる映画。溢れんばかりの想いをぶちまけたらなんとなく映画を汚す感じになってしまった感想書いた。
学ぶことがとても多いありがたい映画の感想です。ネタはバラします。バラバラと。
とても面白い。すごく面白い。アゲアゲ。こんなテンション上がったの久しぶりだった映画の感想です。
とにかく寝たって感想書く。別につまらないとかそういうことではなく。
これは原作がおもしろかったな。映画もおもしろかったが『バットマン・リターンズ』かと思ったら『バットマン・フォーエバー』だった、みたいな感じ。そんな感想。
たぶん今年一番寝たのでほぼ観てないも同然ですが『ハロルドが笑うその日まで』は面白かったです。