『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の感想(ネタバレなし)
文句があるとすれば会話シーンの切り返しでの背景色変化が著しく目に負担がかかるというそこだけ。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
文句があるとすれば会話シーンの切り返しでの背景色変化が著しく目に負担がかかるというそこだけ。
推理を求める観客をそんなことは重要ではないとたしなめるかのようなエモい作りは松竹版『八つ墓村』のオマージュと断定(小五郎的推理)
『ノーマ、世界を変える料理』『オマールの壁』の感想書きますがどっちも半分くらい寝てますんで察して下さい。
気をつけろ! トラップだ! なんとなく元気をもらえそうな映画っぽく宣伝されてるがそんなんじゃないぞ! なんかよくわからんインテリなフランス映画なのだ…面白いけどねっ!
ケネス・アンガーの『ハリウッド・バビロン』、コレ黄金期ハリウッドの三文ゴシップの寄せ集めなんですが、面白かったなぁ。感想書いた。
なんかリュック・ベッソン絡みで似たようなタイトルあった気がしたんでアクション映画かと思ったら違ったりした。 ナチスに奪われた絵画の返還を巡る実話ベースのドラマです。 『ミケランジェロ・プロジェクト』(2015)に続いてま … 続きを読む