でもやるんだよ映画『DOGMAN ドッグマン』(2023) 感想文
お世辞にも出来の良い映画とは言えないのだが、ただドッグマンを演じたケイレブ・ランドリー・ジョーンズの妖艶にして『ダークナイト』のヒース・レジャー・ジョーカーを思わせる怪演は一見の価値ありだし、なによりもわんちゃんかわいすぎ。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
お世辞にも出来の良い映画とは言えないのだが、ただドッグマンを演じたケイレブ・ランドリー・ジョーンズの妖艶にして『ダークナイト』のヒース・レジャー・ジョーカーを思わせる怪演は一見の価値ありだし、なによりもわんちゃんかわいすぎ。
未体験2024今週はこの一本!ショボさはあるが世界観が面白いので結構楽しめる映画でした!
最近ではやたらと値段の高い映画館のシートがたくさん売られているが、こんな小さな映画をゆったりと小さな映画館で観ることこそ、本当の意味で贅沢な映画体験なんじゃないだろうか。
今年の未体験ゾーンも残すところあと3週、本数にして6本ということでいやー早いもんですなぁ月日というのはー。とりあえず今週は『ホビッツベイ』『K-9 L.A.大捜査線』『神探大戦』の3本です。
未体験2024もいよいよ折り返しということで今週の一本『ザ・パイロット』の感想です。うん、面白かった!面白かったけどなんか寂しくなったよ…。
ヤクザ/ギャングものB級アクションのベタそれ一つを貫徹する。それがこの映画というわけで昨今のベタベタ韓国娯楽映画に胃がお疲れ気味の俺としてはこれはとても好ましいものと映った。
ということで未体験2024、3週目なわけですが…今週の上映作はなんと未体験史上最多なのではないかこれは、旧作2本も含めて7本です。3本しか観てませんが。
こういう映画はいいものだ。実にいい。いや、映画っていうかコンドル拳っていうワードセンスの時点で既にイイのでそう書かれている映画サイトのあらすじを見た時点でもう負けてた。
未体験ゾーン2024、2週目に観たのは3本。基本的に無名役者しか画面に出てこない未体験映画ですが、今回の3本のどれかには意外な大物がゲスト出演してます。
とくに深刻になることもなくとくに面白くなることもなくふわっとさらっとアメリカの(都会の)リベラルの日常を映し出す。疲れた脳にやさしい映画であった。