シャマレボリューション映画『ミスター・ガラス』感想文(ネタバレ途中から)

サスペンス的な面白みはあんまりないので、微妙にコメディとアクションとSF要素の入ったヒューマンドラマといった方がジャンル的には近いかもしれない。ネタバレ途中から。

【アマプラ】『ロア~奇妙な伝説~(シーズン2)』の感想

純粋な実録ドラマ形式になってしまった残念なシーズン2。でも工芸品的な手触りの美術や衣装なんかは良かった。基本的にはコスチューム・プレイだからそういうところ大事。

フクロウかわいい映画『マチルド、翼を広げ』感想文

女児の成長に伴う密やかな母親への反発や不安が詩的かつアナーキーに表現されていて、懐かしくはないが私的な記憶を呼び覚まして、なんだか不思議な手触りの映画だった。

サイバーアクション映画『蜘蛛の巣を払う女』観てきたぞ!

面白かったんですが完全に俺の知ってる『ミレニアム』と違う。ガスマスク付けたヴィランまで出てきちゃったらもう絶対違う。

ドラゴ映画『クリード 炎の宿敵』感想文(含ネタバレ)

『ロッキー5/最後のドラマ』がロッキー初体験という強者が監督だからか、アッパーな前作とは打って変わって静謐な家族のドラマ。というかドラゴのドラマ。基本的に観た人向け感想。