人生の取るに足らなさ映画『メグレと若い女の死』感想文
取るに足らない事件を取るに足らない事件として描くことで見えてくるものもある。犯人なんかぶっちゃけどうでもいい。どうせどうでもいい犯人でしかないだろうから。しかし、そのどうでもよさから見えてくるものは決してどうでもよくはないのだ。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
取るに足らない事件を取るに足らない事件として描くことで見えてくるものもある。犯人なんかぶっちゃけどうでもいい。どうせどうでもいい犯人でしかないだろうから。しかし、そのどうでもよさから見えてくるものは決してどうでもよくはないのだ。
この映画も面白かったけどなんかSFみたいな世界観な気がしたのでチャヌクさん次はSF映画お願いします。
うんこを漏らすこと。もしもこの現代日本でREVOLUTIONがあり得るなら、その方法は暗殺でも焼身自殺でもない、ただうんこを漏らすことによって始まるのだ。そんなことを考えた。
池井戸潤原作映画に勤め人カタルシスを求める向きにはあまり面白いものではないかもしれないが俺はむしろ気に入った。今まで何本か観た池井戸潤原作映画の中では一番イイ。
一応1位だけは決まったが後はまぁみなさんで勝手に順位想像してくださいっていうかまぁそもそも順位とか付けるもんでもないからね映画。順不同で入り乱れる21世紀の傑作群のカオスをおたのしみください。
爆睡したので面白かったのか面白くなかったのかもわからないがゾンビの設定とテレビドラマ的な絵作りはなかなか興味深かった。
リアルなシチュエーション・スリラーというよりは都市の寓話であるとか不条理劇の印象が強い、ある意味安部公房風の一人芝居系映画。捻ったシナリオも中島裕翔の演技も見事で面白かったです。
俺にはあんまハマらん映画でしたが主人公と親友が汗と垢にまみれた腕力の信頼できるタンクトップ・レディースなので点数をつけるとしたら100点です。
こういう形の救いもあるんだなぁ。いやはやいろいろと勉強にもなる面白い映画でした。
まことに愛はろくでもない。まことに愛はおそろしい。それでも人が人を愛することのどうしようもなさ(©石井隆)。いやぁなんとも寒々しい恋愛残酷譚でありましたね。