【ネッフリ】びっくり映画『ホールド・ザ・ダーク』感想文(ネタバレ途中から)
あまりに共通点というか重なる部分が多くて興味深げだったのでおもに『ウインド・リバー』との比較感想。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
あまりに共通点というか重なる部分が多くて興味深げだったのでおもに『ウインド・リバー』との比較感想。
倒せ宿敵ナインボール=セラフ! アリーナの頂点を目指して新人レイヴン・メイの闘いが今はじまる!(みたいなロボ映画)
元軍人の小言舅フォレスト・ウィテカーに娘との結婚を告げに行ったら終末世界を二人で旅する羽目になってしまった男の地獄のデスロード。
プライムビデオで見れる面白いっていうか俺が好きなホラー映画10本。
夏にピッタリの実録現在進行形米国怪談。おそろしや。
わりとそれはどうなんだみたいなところが多かったがそこに触れるためにはネタバレせざるを得ないのでバラしつつ文句を言う嫌な感想に。いや、おもしろかったけどね。
一気にクレしんっぽくなったシリーズ版。なんか幼児的アナーキーでおもしろったですよ映画とはかなり趣を異にしますが。
『新感染』の人の新作と聞けばなにやら容赦なさそうなものを想像してしまうがユーモラスでハートウォーミングな『AKIRA』でした。ストーリーは容赦ないが。
芯の通った格闘系ヒューマンドラマ。繋がってるようで離れてるとか無関係なようで関係してるとか、そういう人間関係の機微みたいなのがじわっと出てて良かったです。
ネット配信は集中力を削ぐのでめちゃくちゃ不誠実な感じで見てしまって申し訳なさもあるが。なんだか告解のような感想になってしまった。