映画の方の『泣き虫しょったんの奇跡』の感想(ネタバレなし)
親密ムードありありの豊田利晃作品とは思えぬ幸せ映画。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
親密ムードありありの豊田利晃作品とは思えぬ幸せ映画。
音楽映画というか子ども映画なのであんま音楽的な見せ場とかないが良い映画。
こういうのを癒やし系映画というんじゃないか的な。なお原作未読。
おもしろかったので春夏秋冬でやってほしい。
『ヤング≒アダルト』の姉妹編のような映画。シャーリーズ・セロンが盗んだバイシクルで走り出す(ネタバレはないはず)
上野オークラで『情欲怪談 呪いの赤襦袢』ほか二本。
過酷な環境下でのサバイバルで本領を発揮するジョシュ・ハートネットの熱演ならぬ冷演がすごい実録映画。
寒冷地仕様のシンプル展開の中にネイティブ・アメリカン居留地の抱える問題を凝縮、アメリカの中の異国からアメリカを炙り出すの超おもしれぇと思いました。かっこいい銃撃戦もあるし。
映画史的なとか映画技法的な評価尺度で見たらどうか知りませんが個人的な映画体験としては『ミツバチのささやき』の横に並んだのでやばかった。
6000字超のいちゃもんとかすげぇ久しぶりなのですげぇそれはねぇだろっていう映画だったということですいや俺にとってはね。