ピクサーの映画ではぐれ者が出てくると100パー面白いの法則があるのではぐれ骸骨ばっか出てくるこれも超おもしろかったです。
タグ: 魂の救済映画
【ネッフリ】『夜が明けるまで』を見る
ロバート・レッドフォードとジェーン・フォンダの老人映画。『八月の鯨』系かもしれない。
【アマプラ】『ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン』を見る
1エピソード30分の自虐系お笑いヴァンダムドラマ。ヴァンダム映画の謎が明かされる場面はちょっと泣ける。
『北野武 最終章(第一部)』としての『アウトレイジ 最終章』感想文
なんかすごい映画を見た気がした感想。前作は忘れているので人間関係などはほぼ分っていない。
ロメロとジュノと『新感染 ファイナル・エクスプレス』(感想)
文字数で言えば5000字超ということになりますが4000字くらいはロメロのゾンビ映画の感想です。
クロキヨ映画『散歩する侵略者』の感想
『散歩する侵略者』の感想です。シネコンでやっちゃいけない映画ってツイートしてた人いますがその通りだと思いました。
映画感想:『ギフト 僕がきみに残せるもの』
ヤラれました。狂気のドキュメンタリーではないかこんなものは。
2017年を解毒する『ありがとう、トニ・エルドマン』(感想)
大したことはなにも起きない父子ドラマのくせに3時間もある長い映画なので感想も長くなる。
映画感想『いつまた、君と ~何日君再来~』
曰く言い難い魅力を感じた気がしましたがすごい寝たので信用ならない。
ハーフ実録映画『ローマ法王になる日まで』の感想
珍しく二回見た!ぐらいには面白かったフランシスコ法王の伝記映画(?)の感想です。