シュワを殺れ映画『キリング・ガンサー』の感想
シュワルツェネッガーVSクリストファー・ノーランの異種格闘技戦として見れれば映画も人生も楽しくなる。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
シュワルツェネッガーVSクリストファー・ノーランの異種格闘技戦として見れれば映画も人生も楽しくなる。
超予想外におもしろかったですよ。だって絶対おもしろいわけないって思うじゃんこんなタイトル。でもフレンチ・スプラッター業界に新星あらわる的なナイスなやつでした。
相当に好みが分かれると思われる珍味SF。ぼくは好きですけど押井信者の言うことだから察してほしい。あと星新一の『おーい、でてこーい』のネタバレの断片があるため注意。
ナチュラル応援上映がおもしろかったです。結婚式みたいな映画。
こんなちゃんと前日譚してると思わなかったし映画として筋が通ってると思わなかったので不意を突かれて超そこそこおもしろかった。
少女漫画原作映画の爛熟を感じる技術的には今年最高の少女漫画原作映画候補。すごいぞ!(おもしろいかどうかは別として)
『君の膵臓をたべたい』を作った人の新作が『となりの怪物くん』だなんて。タイトル繋げたら完全モンスターホラーじゃないですか。映画はおもしろかったです。
なんでトリガとアサヒかというと監督が同じだったからです。比較感想。
評価も興業も散々だそうですが蓋をチェストバスターしてみたら全然面白かったというか全然好きな映画だった『エイリアン:コヴェナント』の感想。
ほかの地方学園映画と相互置換可能な内容だったためレビュー不要と判断しました。