圧倒的にアイスランド映画『ゴッドランド』感想文

アイスランドの自然はすばらしい。アイスランドの自然は圧倒的。細かいことはきにせずアイスランドの自然をボケーっと観てさえいればなんか知らんがそういうものだろうと謎の納得感が出てしまう、これはたぶんそんな映画である。

電気もねぇガスもねぇでも殺人鬼はある映画『デストラップ/狼狩り』感想文

ちょっとこれは映画全体の統一感を出すためか、狩人×狼×シリアルキラーなんで顔合わせのわりにはこじんまりとまとまりすぎてしまったような気がするな。悪い映画では決してないのだが。

ノーランのリスト映画『オッペンハイマー』感想文(ストーリー解説チャート付き)

面白かったですけどノーランさんにはもうそろそろずっと走ってるだけじゃなくて要所要所で一旦立ち止まるという演出術・脚本術を覚えてほしいものです。あとよくわかんなかった人向けの内容超カンタン解説付きです。

まさかの大人の恋愛映画『四月になれば彼女は』感想文

わかりやすい台詞やドラマティックな演出に頼らず、様々な立場にある役者たちの芝居のニュアンスから「やらなかったことの後悔」を浮かび上がらせるこの映画、いやはや存外大人の恋愛映画であったよ!

レニー・ハーリン怒りの帰還映画『ブリックレイヤー』感想文!!!!

レニー・ハーリン完全復活作!!!!クソッタレCIAに現場から怒りの一撃をぶちかます怒濤の反骨アクションだ!!!!!!

【未体験ゾーン2024】9週目の感想文(『タイムマシン2024』と『キック・ミー 怒りのカンザス』)

今年の未体験ゾーンもヒューマントラストシネマ渋谷ではついに最終週。まだ上映が続く劇場もあるかとは思いますが俺にとっての未体験はこれはひとまず終わりでございます。いやー今年の未体験も楽しかった!また来年よろしくお願いします!

俗悪系キラキラ映画最新作『恋わずらいのエリー』感想文

下品なのに無邪気でポップなキラキラ映画。こういうの、よくよく考えてみればプラトニック・ラブの志向が強い邦画メジャー映画界には案外ないものかも。