バトルドキュ映画『ニッポン国VS泉南石綿村』の感想(ネタバレ含)
整理がつかないものを無理に整理して単純化するよりは未整理のまま迷った方が良いということもあるんだ的な難しいが面白いドキュメンタリーです。ネタバレ的なのはあります。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
整理がつかないものを無理に整理して単純化するよりは未整理のまま迷った方が良いということもあるんだ的な難しいが面白いドキュメンタリーです。ネタバレ的なのはあります。
ニコラス・ケイジの新作はニコケイ版『ブレードランナー2049』です。冗談とかではなく。
いいですね。好き好き大好き。堅苦しいドキュメンタリーじゃなくて結構笑えるやつです。しょうもなくて。
《推定睡眠時間:0分》 こないだの『ドント・ブリーズ』はホラーな『グラン・トリノ』(2008)だと思ったのですがこういう偶然なるイメージの連鎖というのは時折発生し『幸せなひとりぼっち』は似ているというかリメイクかパロディ … 続きを読む
フェス映画を観ます。『ウッドストック』とか『恐怖奇形人間』とか『金日成のパレード』とかそういうのです。
《推定睡眠時間:0分》 モノかわいいよモノ。バタバターって暴れる姿が着ぐるみ怪獣の愛嬌たっぷり。きっと本当は心のやさしい怪獣に違いないのだ着ぐるみ怪獣なんて時代遅れすよハリウッドのCG怪獣のが面白いもんみたいな冷笑系通行 … 続きを読む
マイケル・ムーアの老いっぷりに泣けてしまう映画の感想です。別にそんな面白くはないです。
これは素敵、これは素敵な思い出になる映画。溢れんばかりの想いをぶちまけたらなんとなく映画を汚す感じになってしまった感想書いた。
これは原作がおもしろかったな。映画もおもしろかったが『バットマン・リターンズ』かと思ったら『バットマン・フォーエバー』だった、みたいな感じ。そんな感想。
『ノーマ、世界を変える料理』『オマールの壁』の感想書きますがどっちも半分くらい寝てますんで察して下さい。