映画『UFO真相検証ファイルPart2/衝撃!カメラに映った宇宙人たち 』感想文
UFO懐疑論者への攻撃が主目的だったので力は入っているがそのぶん映画的には面白くなかったパート1とは反対にこのパート2はめちゃくちゃいい加減な作りだが笑って観る分にはパート1より楽しめる。あと嘘みたいですがちょっとだけ感動します。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
UFO懐疑論者への攻撃が主目的だったので力は入っているがそのぶん映画的には面白くなかったパート1とは反対にこのパート2はめちゃくちゃいい加減な作りだが笑って観る分にはパート1より楽しめる。あと嘘みたいですがちょっとだけ感動します。
知的障害ありASD者に固有の社会生活の困難を具体的に描きつつも普遍的な人間群像になってるところが素晴らしい。名作。
A24映画といっても俺が想像していた『フェアウェル』みたいな家族ドラマ路線じゃなくて『アンダー・ザ・シルバーレイク』みたいな変映画。そこまで変ではさすがにないが充分変。でも最終的にほんのり感動作。
毒はそれなりに強いが本質的には多様性時代の教育映画。イイ映画でしたしあと鬼畜ウェンズデーは可愛いとても超可愛い。
こういう物語を気の利いた小品として演出するのも芝居の力で小品の枠を変形させてしまうのもあんまり観たことがないのでなんか地味にすごい映画だと思った。
立てますなぁ。主演の長谷摩美さんはもとより全てのキャラクター・俳優を立てる、見せ場を与える。実物は予算450万円+の悪ふざけでしかないのに感想書いているうちにどんどん良い映画に思えてきてしまった。
面白いけど興奮させないっつーか、なんか白けちゃう映画ではあった。映ドラはウェルメイドじゃなくていいと思うんですよね…。
歌って踊ってみんな幸せ! イケない心、ちょーだいされましたっ! 黒沢清(偽)も出てくるよ!
超定型的なハリウッド・ファミリー映画だからこそ光る細部の原作オマージュや小ネタの数々。なんだかとてもセガらしい万人向けのいぶし銀ゲーム映画だった。
際どい系の映画と思わせて安心安全、お子様とご一緒にとはさすがに言いにくいが下ネタは大量にあってもエロのない、なんと言いますが大丈夫な映画でした。あと主役の3人組はずっとカワイイとってもカワイイ。