サブカル黙示録映画『宇宙人の画家』感想文
多彩な撮影技法を駆使した映像は幻惑的で面白いし現実と虚構の境が次第に曖昧になっていく展開を見れば細かいところまでしっかりアタマで考え抜かれた映画であることもわかるが、サブカル臭が鼻につく。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
多彩な撮影技法を駆使した映像は幻惑的で面白いし現実と虚構の境が次第に曖昧になっていく展開を見れば細かいところまでしっかりアタマで考え抜かれた映画であることもわかるが、サブカル臭が鼻につく。
ギャグは笑えないしアクションは退屈だしスリルもなければ展開に大した捻りもない…とまで言えば言いすぎにはなるだろうが、劇場公開されるピクサー映画でこのレベルだったらそれぐらい言いたくなるって!
宇宙生物はかわいいし日本人女性はカタナを振り回すしゾンビも出てくるTOCANA&エクストリーム配給史上最高傑作!
先端クオリティ3DCGアニメの『ラブデス』もシーズン3ということでついにプロデューサーのデヴィッド・フィンチャーも監督として参戦、サイバーパンクの立役者ブルース・スターリング原作のエピソードをもう一人のプロデューサー、ティム・ミラーが監督するなど盛り上がって参りました。
シーズン1を観た時にはこんなにひどいコンテンツの無駄遣いがあるかよぐらいに思ったが二年の充電期間は超無駄ではなくSAC完結編として見事な出来栄え。SFアニメとしても近年屈指の傑作ではなかろうか。
変な映画として面白いけど変なお話を『シン・ゴジラ』的なリアル路線のファンタジーに乗せようとして失敗してる感があった。
いろんな流行ったアニメ映画の売れ線要素をエモの接着剤でくっつけただけみたいな映画でした。
声優一新前の旧映画ドラえもん25作を超主観的にランキング!順位を付けるのが超難しかったベストテンです!
声優一新前の旧映画ドラえもん25作を超主観的にランキング!まずは旧映画ドラえもん編の25位~11位まで!
現代版『トワイライトゾーン』のような、あるいは後半パートのわちゃわちゃ乱戦っぷりからいって実写版『大乱闘スマッシュブラザーズ』のような映画でしたなぁ。