あまりに共通点というか重なる部分が多くて興味深げだったのでおもに『ウインド・リバー』との比較感想。
タグ: 大破壊映画
燃えよドウェイン映画『スカイスクレイパー』感想文
『ダイハード』と思たら実写版『SASUKE』。ビルが燃える。ドウェイン・ジョンソンも燃える。俺もそこそこ燃える。
【ネッフリ】身体は闘争を求める『ネクストロボ』感想文
倒せ宿敵ナインボール=セラフ! アリーナの頂点を目指して新人レイヴン・メイの闘いが今はじまる!(みたいなロボ映画)
香港爆発映画『SHOCK WAVE 爆弾処理班』感想文
これ面白かったなすげぇんだよ、『ダークナイト』から始まって『ダイハード3』みたいになって『デイライト』みたいになって…とにかく色々なるぞ盛りだくさん!香港特盛!
なにこれ映画『ペンギン・ハイウェイ』感想文(ネタバレないから大丈夫)
今年映画館で観た映画の中で一番なにこれってなった。おもしろいかった。
生活はたいへん映画『インクレディブル・ファミリー』の感想
音楽が良いのとアクションが良いのとヴァイオレットとヴァイオレットとヴァイオレットが良い。ヴィランも良い。
世の中だいたいなんとかなる映画『セラヴィ!』感想文
だいたいなんとかなるので大丈夫なおもしろ映画。音楽とかめっちゃよい。
激睡驚愕感想『アメリカン・アサシン』(オチバレあり)
すげぇんだって。超寝たけど起きたらすげぇことになってたんだって。ナショナリスティックな共和党アクションですけどそれで終わらねぇんだってこれ。暇なら必見。
映画の方の『パンク侍、斬られて候』感想(ネタなし注意)
マルコム・マクラーレンに踊らされちゃあいけないよ、と言わんばかりのすっとぼけエンドがすべて丸く収めていたが大カオス映画だったので感想も大混乱してます。
リアル山火事映画『オンリー・ザ・ブレイブ』の感想
2013年にアリゾナで起きた巨大森林火災の映画だそうです。