【後編】全作感想『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021』

毎年恒例の秋のホラー風物詩『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション』全6作観てきたので感想放出。なんか今年はミステリーも多かったです。

【前編】全作感想『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021』

毎年恒例の秋のホラー風物詩『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション』全6作観てきたので感想放出。なんか今年は社会派ホラーが多かったです。

本気系おとぎ話映画『ほんとうのピノッキオ』感想文

「このお話はあなたぐらいの年齢の子供に合わせて作られたおとぎ話ですよ~」みたいなおとぎ話はつまらなくて、そう感じさせないのが子供が夢中になる面白いおとぎ話で、『ほんとうのピノッキオ』はそういう映画でした。

週刊少年ニューエイジ映画『エターナルズ』感想文

MCU作品では『アントマン』が一番好きですけどそれに次ぐか一位を争うぐらい好き! すごくニューエイジ! あと週刊少年誌の連載漫画みたい!

超パパ活映画『そして、バトンは渡された』感想文(ほぼ関係ない愚痴)

めんどくさいのですごくかいつまんで言うと女の子は金のある男たちが守ってあげて子供産ませてあとは家で料理とかさせといてくださいっていう映画です。

タイトル読めない映画『由宇子の天秤』感想文

メンタルおよび学力が小学生なのでタイトルの漢字が読めないとそれだけでなんとなく反感を抱いてしまい案の定内容にもあんま良い印象は持てなかった。