珍ミス映画『修道士は沈黙する』の感想(ネタバレはないが注意は必要)
超重厚映画っぽい見てくれですけど中身はかなり珍ミス寄りじゃないだろうか。珍で面白かった。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
超重厚映画っぽい見てくれですけど中身はかなり珍ミス寄りじゃないだろうか。珍で面白かった。
整理がつかないものを無理に整理して単純化するよりは未整理のまま迷った方が良いということもあるんだ的な難しいが面白いドキュメンタリーです。ネタバレ的なのはあります。
ピクサーの映画ではぐれ者が出てくると100パー面白いの法則があるのではぐれ骸骨ばっか出てくるこれも超おもしろかったです。
蜘蛛がいっぱい出てくるスーパー多国籍アドベンチャー。
風刺ならセンス・オブ・ワンダーいらないってわけじゃないと思うんですよ…。
暇つぶしでなんとなく見るとえらい面白い的なジャンルの映画。普通に見たら普通な映画。原作未読。
スイカ割りの場面が楽しそうだったので夏になったらまた見よう。
ニコラス・ケイジの新作はニコケイ版『ブレードランナー2049』です。冗談とかではなく。
ただただ素晴らしいっていうだけの映画もあると実感したやつ。
色々言いたいことはあるけど今回のドラえもん可愛いかったからオッケーです。本当はオッケーじゃないです。