凶暴バカ怖い映画『人質 韓国トップスター誘拐事件』感想文
ファン・ジョンミンが誘拐されるという特異な設定のわりにはあんまりあんまりそれを生かした作りにはなっていないが、バイオレントなサスペンスでおもしろかったです。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
ファン・ジョンミンが誘拐されるという特異な設定のわりにはあんまりあんまりそれを生かした作りにはなっていないが、バイオレントなサスペンスでおもしろかったです。
面白いか面白くないかで言えば退屈はしなかったから面白い部類に入るけれども、技術的には学生の自主映画とそれほど変わらないので、1800円取ってこれでいいのかと思わざるを得ない。
内容が内容なのであんまりこれこれこういう映画でしたとは書けないのだが、なかなか見応えのある良い映画だった。
人間至上主義的ご都合主義に逃げずに時に厳しく時に優しい自然の掟をミニマムな舞台設定の中で端的に描いた意外と志の高いライオン映画。
なにがなんだかわからない序盤はかなり良かったがそこが面白さのピークだった。
だいぶ人が死ぬ、それもわりと軽い感じでぶしゃぶしゃ血を吹きながら死んでいく版の『オリエント急行殺人事件』とでも言えそうな楽しい映画でした。
ちょっと障害があっても適切なサポートがあればスキーはできるし武装強盗三人だってぶっ殺せます! 観る人に勇気をくれる映画であった。
『コンビニエンス・ストーリー』だなんてカジュアルなタイトルに反してなんとも形容しがたい妙な映画だが、嫌いにはなれないねぇ。
リアル元刑事・虎男さんの演技を超えた演技もあり、中国ノワールの影響を受けたと思しい透明で不穏なムードもあり、前代未聞かどうかは知らないが独創的な作品であることは間違いない。
アクション好きならこれは必見。これを見ずに現代アクションを語れないんじゃないかというぐらいのとんでもない映画だった。