もっと面白くなったのに映画『非常宣言』感想文
映像面での作り込みはしっかりしてるし、コロナ禍で人々の不安を掻き立てるものとなった咳を効果的に使った音響なんかもよくできてて、もちろん名優たちの演技もあって面白く観られるんですけど、ちょっと拍子抜けというのは正直なところある。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
映像面での作り込みはしっかりしてるし、コロナ禍で人々の不安を掻き立てるものとなった咳を効果的に使った音響なんかもよくできてて、もちろん名優たちの演技もあって面白く観られるんですけど、ちょっと拍子抜けというのは正直なところある。
スポーツ映画としても難民のその後映画としても面白く観られる良い映画でした。
悩める中学生をリアルに描いてよい映画だし、あとオオカミ様は芦田愛菜が声を演っているのですがあの声で「ふふふ…そうであろう。諸君もようやく気付いたようだな」みたいな口調のちょい天然ボケキャラ、七人の不登校児との温度差の激しいやりとりには笑わされつつ激カワ轟沈。
いやー、ミリ知りでも燃えさせる『スラムダンク』、さすが国民的アニメだけありますなぁ。
せっかく年間ベストを選ぶなら単に面白いだけじゃなくてやっぱそれを超えるなにかしらが欲しいじゃないですかってわけで面白いにプラスして何かがあった2022年ベスト映画10選をどうぞ。
今度は戦争ではなくお祭りです。ゴア祭り。ネクロストーム映画とか山口雄大映画が好きな人はとても楽しめると思います。
なんか薄い人間ドラマばっかで辟易したのでシーズン3をやるならウジウジしたドラマなんかすっ飛ばしてアクションとゲームばっかやってほしい。
この感想のような何かを読む人はあくまでもこれが見始めて45分でギブアップした人によるテキストであることをご理解の上お読みください。いいね!約束だぞ!
俺にとってはここ数年で最悪のクリスマスとなったのでホラー映画で鬱憤晴らす!観たぞ書いたぞクリスマスホラーの感想10本!
なんか俺の想像してたものとは違ったなー。いいのかなぁ、『ゾロリ』がこんな教育的に正しい物語になっちゃって。