ボンクラドリーム巨編『ザ・プレデター』感想文
プレデターが繋ぐボンクラたちの絆。これ書いてて楽しかっただろうな脚本のフレッド・デッカーとシェーン・ブラック。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
プレデターが繋ぐボンクラたちの絆。これ書いてて楽しかっただろうな脚本のフレッド・デッカーとシェーン・ブラック。
倒せ宿敵ナインボール=セラフ! アリーナの頂点を目指して新人レイヴン・メイの闘いが今はじまる!(みたいなロボ映画)
次があったら悪の博士がメカメガロドン作って対するステイサムも片腕をサイボーグとかにして戦ってほしいとおもった海洋怪獣特撮映画。
むしろワスプが主人公なアントマン第二弾。マイケル・ペーニャも大いに頑張る特撮篇。
元軍人の小言舅フォレスト・ウィテカーに娘との結婚を告げに行ったら終末世界を二人で旅する羽目になってしまった男の地獄のデスロード。
今年映画館で観た映画の中で一番なにこれってなった。おもしろいかった。
音楽が良いのとアクションが良いのとヴァイオレットとヴァイオレットとヴァイオレットが良い。ヴィランも良い。
わりとそれはどうなんだみたいなところが多かったがそこに触れるためにはネタバレせざるを得ないのでバラしつつ文句を言う嫌な感想に。いや、おもしろかったけどね。
別題は『ロン・ハワード&ローレンス・カスダン編 ハリソン・フォード・アンソロジー』です。
イーサン・ホークのジャンル映画にハズレなし。ナイスB級SFアクション。