戦場一日体験映画『モスル~あるSWAT部隊の戦い~』感想文

とにかく臨場感が尋常ではなく分刻みで人が死ぬ、それも敵も味方も戦闘に巻き込まれた一般人も関係なくガンガンあっけなく死んでいく凄まじさ。戦争の地獄が体験できる映画です。

【アマプラ&ネッフリ】映画二本立て感想『セイント・モード/狂信』『THE GUILTY ギルティ』(2021)

宗教テーマのおもしろ配信オンリー映画二本の感想文。せっかくなので併せてどうぞ。

【後編】全作感想『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021』

毎年恒例の秋のホラー風物詩『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション』全6作観てきたので感想放出。なんか今年はミステリーも多かったです。

【前編】2015~2020年ホラー映画これを観ておけ100本

多少今更の感もあるがまだまだコロナ禍の真っ最中!ということでステイホーム支援のここ数年で面白かったホラー映画100本リスト!ホラー映画の定義は俺解釈なのでまぁそのへんは適当に!

上から来るぞ気をつけろ映画『クライモリ』(2021)感想文

最近の映画で言えば『キャンディマン』もあのオリジナルがこうリメイク(というかリブート)されるのかという驚きがありましたけどまさかそれが『クライモリ』でも来るとは思わなかった。

アメリカは今日も戦場映画『キャッシュトラック』感想文

なんというガイ・リッチーらしからぬ重ノワール!しかしその重さの背後にはアメリカに対する皮肉が透けて見え、ノワールの本質は皮肉にありと古来より決まっているのでおもしろかったなーこれはー、一級品のノワールだったねー。

腐敗数珠つなぎ映画『コレクティブ 国家の嘘』感想文

ライブハウスの火災と国家の嘘がどう結びつくというのか…と観る前は思ってましたがなんか陰謀論的な怪しいやつとかじゃなくてかなり正統派の国家の嘘でした。国家の嘘こえー。

全部悪魔が悪い映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』感想文

殺人も精神病も問題ありげな家庭環境も全部悪魔のせいにする狂信夫婦が悪魔使いとサイキックバトル! いや悪魔よりもお前らが怖いわ! 制作陣も含めて!

戦争怖すぎ映画『アイダよ、何処へ?』感想文

21世紀の戦争映画クラシックに既に選出(俺が)。内容的にも手法的にも監督の出自的にも脳みそがスキャナーズ寸前になる超弩級のジェノサイド系戦争映画である。