【ネッフリ】『シックス・バルーン』感想(多少ネタバレの可能性あり)
デイヴ・フランコのイヤァなジャンキー演技が良い鬱ドラ。拾いもの系。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
デイヴ・フランコのイヤァなジャンキー演技が良い鬱ドラ。拾いもの系。
たいへん寝たが馬を放つ場面はしっかり見届けたとおもう。
『アナイアレイション 全滅領域』と併せて見たいポスト・ヒューマンSF映画。オチバレある。
2017年に大英博物館と大阪あべのハルカスで開催された北斎エキシビジョンのナビゲーション映画。それ以上でも以下でもないが北斎知識0なので大変興味深く見た。
『グレート・アドベンチャー』っていうか『インファナル・アドベンチャー』。『仁義なき戦い』方式の『インファナル・アフェア』番外編。
半分ぐらい寝てる感想なので信用ならないが面白かったと思います。
流行りの少女漫画原作映画ですが東映が絡んでいるのでやさぐれている。原作未読。ストーリーの記述なし。
すごかった。「スペイス・オディティ」の使い方がすごかった。そこ以外は陰のない陽性宇宙冒険活劇でこれまたすごい。たのしい。
ヒップホップ童貞だから出てくる全員基本知らないし感慨もまったく湧かない伝記ドラマだったが素顔のロクサーヌ・シャンテっていうコンセプトだろうからそれで良いのでは。
『リチュアル』のネタバレを含むと共に文章の流れから実写ドラマ版『かまいたちの夜』のネタバレまで含んでしまったけど誰も見ないから別にいいでしょ?