《未体験ゾーンの映画たち2023》第2週感想文!『ファミリー・プレイ』ほか3本)
未体験ゾーンの映画たち第二週の感想と思わせておいて半分は『スプラトゥーン3』の愚痴!
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
未体験ゾーンの映画たち第二週の感想と思わせておいて半分は『スプラトゥーン3』の愚痴!
たぶん一週目で一番面白かったやつを見逃しました。こういうことがあるから油断ならない未体験映画です。
いやー、ミリ知りでも燃えさせる『スラムダンク』、さすが国民的アニメだけありますなぁ。
なんか薄い人間ドラマばっかで辟易したのでシーズン3をやるならウジウジしたドラマなんかすっ飛ばしてアクションとゲームばっかやってほしい。
「楽しかった!」以外に言えることなんてないな。だってオモチャだもんこれ。ツッコミも含めて色々と語れるポイントがあるのもオモチャの証。
金を湯水の如く注いでいるわりにはなんか安っぽい。月曜になって仕事に行けばもう内容が思い出せなくなってしまうくらい映画体験としては薄っぺらい。でもだからこそ、イイ映画なのだ。
思ったよりもストレンジで面白かった。賛否の分かれそうなメッセージ性も含めて見応えのある映画です。
面白かったし別に観て損をしたとは思わないけど、そんなに力のある作品ではなかったよ俺には。前作観てたらまた違うのかもしれないけど。
マ・ドンソクが悪者をバキバキにやっつけて楽しい! スッキリ! それ以上でも以下でもないが面白い映画です。
なんだかんだシッチェスファンタ特集が数ある定着特集上映の中でいちばん好きかもしれない。つーことで今年もコンプする気満々でまずは3本観てきたのでその感想をドン。いや~今年の上映作品もやっぱレベル高いっすね~。