世の中だいたいなんとかなる映画『セラヴィ!』感想文
だいたいなんとかなるので大丈夫なおもしろ映画。音楽とかめっちゃよい。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
だいたいなんとかなるので大丈夫なおもしろ映画。音楽とかめっちゃよい。
全然関係ない映画との比較感想になってますがよく似た作りのあれじゃないからネタバレじゃないしネタもない(※当初ネタバレなし仕様でしたが諸事情によりネタバレ仕様になりました)
超予想外におもしろかったですよ。だって絶対おもしろいわけないって思うじゃんこんなタイトル。でもフレンチ・スプラッター業界に新星あらわる的なナイスなやつでした。
パンクでシュールで野蛮かつピースフルなゴッタ煮クレイアニメ。超たのしい好き。
マルコム・マクラーレンに踊らされちゃあいけないよ、と言わんばかりのすっとぼけエンドがすべて丸く収めていたが大カオス映画だったので感想も大混乱してます。
玉城ティナの漫画的存在感がやべぇかったです。原作もドラマもなにも見てないです。
俺たちの韓流スタァ、キム・サンホの姿を127分ものあいだ見ていられるというだけで充分じゃないですか!充分でしょうよ!
エチュード的なというかプライベートフィルム的なというかなんだか知らんが変な映画なんだよこれが。
ニコケイが!ニコケイがぁぁぁ!セルブレが!セルブレがぁぁぁ!逆噴射してしまう家庭崩壊バイオレンスコメディです。
『ルーム』のアナザーサイドみたいな映画ですがあっちとはまた別種の嫌な汗かきまくり。キュートな装いで近づいて刺してくるタイプ。