ウェンズデイかわいい映画『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』感想文

いやそんなだったかなアダムスファミリーの世界観と思うところも多いブラックユーモア少なめの平和編だがウェンズデイちゃんのかわいさに免じて全て許す!

マッサージ映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』感想文

こういう映画はあくまでも脳みそのマッサージっていう認識はもっと世の中にあってもいいよな。『コンフィデンスマンJP』シリーズはマッサージとして気持ちよさがあるけど映画として面白いわけではないんだよ。

汚物は更生だ映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』感想文(予告編以上のネタバレ多分なし)

映画版スパイダーマンに思い入れのある人は楽しいかもしれないですけど俺にとってはげんなりさせられる二時間半だった。

コドモ帝国の逆襲映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』感想文

こんなアニメ子供向けでしょとか言い放つ脳みその凝り固まった大人のみなさん! あなたたちこそ観るべき絶対観るべきこれ!

あの頃に戻りたい映画『マリグナント 狂暴な悪夢』感想文(途中からネタバレあり)

すごい面白いけど間違っても傑作とか斬新とかそういう褒め言葉は出てこない。駄菓子だこれは。小学生の頃の夢だった駄菓子の大人買いをハリウッド映画人がその財力でもって駄菓子屋ごと買い占める荒技で実現したような映画だ。

【前編】全作感想『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021』

毎年恒例の秋のホラー風物詩『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション』全6作観てきたので感想放出。なんか今年は社会派ホラーが多かったです。