【ネッフリ】『ガーディアンズ 呪われた地下宮殿』の感想
蜘蛛がいっぱい出てくるスーパー多国籍アドベンチャー。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
蜘蛛がいっぱい出てくるスーパー多国籍アドベンチャー。
タイトル通り。極私的なのでめちゃくちゃ偏ってます。中立的リコメンドじゃないです。あしからず。
アレックス・ガーランドの渋系SF。オタクオマージュいっぱい。
風刺ならセンス・オブ・ワンダーいらないってわけじゃないと思うんですよ…。
暇つぶしでなんとなく見るとえらい面白い的なジャンルの映画。普通に見たら普通な映画。原作未読。
Netflixは東映ヤクザ映画にやたらと強いのでオリジナル映画の方もヤクザに強かった。超地味だけど力作だと思う。
スイカ割りの場面が楽しそうだったので夏になったらまた見よう。
ニコラス・ケイジの新作はニコケイ版『ブレードランナー2049』です。冗談とかではなく。
ただただ素晴らしいっていうだけの映画もあると実感したやつ。
色々言いたいことはあるけど今回のドラえもん可愛いかったからオッケーです。本当はオッケーじゃないです。