ゴアっとさわやか映画『真・事故物件/本当に怖い住民たち』感想文
荒削りだしゴアが見せ場って言ってもレイティングの関係かそこまで激しいゴアにはなってないんですけど後味爽やかな心霊ゴア映画でおもしろかったです。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
荒削りだしゴアが見せ場って言ってもレイティングの関係かそこまで激しいゴアにはなってないんですけど後味爽やかな心霊ゴア映画でおもしろかったです。
いつになく好戦的な幸福映画。ネトウヨの世界観で撮られた劇場用映画というのは貴重なのでその意味では一見の価値あり。
楽しかったかもしれないし時には苦しかったかもしれない未体験ゾーン2022もこれにて閉幕ということでトリ二本の感想。
半分くらい寝てるからなんのこれから観ようと思ってる人には何の参考にもならない感想です。
名画座二本立てで観たい映画だねこれは。もしくはレンタル屋で何気なく借りたらかなり面白かったってパターン。二本立てとレンタルビデオ屋で輝く女優ノオミ・ラパス。
ちゃんとした映画を観たい人にはおすすめできませんがキラキラ映画の楽しみ方さえわかっていればどこを食べてもおいしい珍味、なんじゃこりゃという面白い映画でしたなこれは。
地味な人間ドラマのようでいて密かにかなり革新的な映画。いや面白かったわーこれー。
未体験ゾーン番外編は「リバイバルかぁ…しかもヒューマンドラマかぁ…」とは思ったものの結果的にはよかったかもしれないです。
ストーリー的にはオリジナルシリーズ二本の続編でもテイスト的に近いのは『グレムリン』みたいなジュブナイル妖怪退治ものかもしれない。
すごい楽しいすごい哀しいすごい面白い。そりゃ探そうと思えば難点なんかいくらでもあるでしょうけど探す気をなくさせる映画だった。