色々あったんだよ映画『ホモ・サピエンスの涙』感想文

キャプションのタイトルを考えながら絵の美しさを愛でるだけのアレゴリー活人画展覧会と見えて、その背景を考えるとちょっと感慨深いものがあった。

中国におけるウェスト氏の王道な冒険映画『ボルケーノ・パーク』感想文

いやぁベタベタで面白いディザスター映画でしたね。中国、金いっぱいあるんだからこういうのたくさん作って浪費してくれ。

『セルゲイ・ロズニツァ「群衆」ドキュメンタリー3選』感想文

主に寝ながら観た今注目らしいドキュメンタリー監督セルゲイ・ロズニツァの群衆ネタ映画三本感想文。なんかですねタイトルとかですね鋼鉄のハンマーの打撃音が聞こえてきそうな固さですが共産趣味者以外はゆるく観たらいいと思います。

イタホラって本当にいいもんですね映画『ザ・ビジター』感想文

全体として見れば駄菓子屋のゴミ箱みたいな映画ではあるが場面場面では斬新なアイディアがあったり美しい映像があったり迫力あるアクションがあったりアガる劇伴があったりするから最後まで結構ノリノリで面白く観ていられる。

たぶんお蔵回避映画『ドクター・デスの遺産 -BLACK FILE-』感想文

映画観ようと思って劇場入ったら完全にテレビドラマのしかも火サスみたいの始まっちゃったのでダメージでかい。アメリカだったら暴動起きてる。全然面白くないので奪うものがないが。

田舎よいとこ映画『インディアナ州モンロヴィア』感想文

なんか、大統領選に絡めて色々考えさせられた。単純にアメリカ田舎の風景と人々の姿がこれぞアメリカ原風景という感じで素晴らしい映画でもあるので、まぁワイズマンの映画は全作必見なわけですが、これも必見。

幸福の映画『夜明けを信じて。』感想文

まさかの『さらば青春、されど青春。』リメイク!全体的にオリジナル版よりも出来の良いリメイクと言えるが、出来の良さが必ずしも面白さに直結するわけではないというのはこれを観るとよくわかる。