映画感想文『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』

単に前から眺めるだけだとアジテーショナルな部分が気にかかるがニューエイジとかオカルティズムの方向から眺めると色々見えてくるものがあって興味深いって感じの映画だと思います。

肛門を引き締めろ映画『戦慄せしめよ』感想文

まーパフォーマンスの映画ですしくどくどとわかったような感想を垂れても野暮なだけでしょう。いま劇場で観るべき映画というのはこういう映画なので、行ける人はぜひどうぞ。

さらば香港映画映画『レイジング・ファイア』感想文

香港映画の一時代の終焉を告げると共にこれが遺作となったベニー・チャンが次世代の香港映画人、反体制香港人に捧げるエールのような映画だ。これは泣く(泣かなかったけど)

映画『ドライブ・マイ・カー』感想ドライブぶんぶぶーん!(ネタバレ多少込み)

いろいろ考えさせられて面白かったですしあと睡眠導入映画としてもかなりレベル高かったです。

シン・自己啓発映画『マトリックス レザレクションズ』感想文

勝ち負けの競争には乗りませんよみたいな意識があるっぽいのはエンドロール後の映像を観ればわかるけどさぁ…みんな違ってみんな良いけどさぁ…さぁ!

ロンドン酔い映画『ラストナイト・イン・ソーホー』感想文

英国オールディーズ流しっぱなしのサントラと目まぐるしい映像とのミスマッチが酩酊感を醸し出す、たのしいこわいそしてちょっとだけやさしいよい現代ジャーロ映画。