【ネッフリ】捻くれすぎだろ映画『Mank/マンク』感想文

素直と見せかけて相当捻くれたフィンチャーのアメリカ政治批評&ハリウッド映画賛歌。と思うよ俺は…。

家族って本当にいいもんですね映画『STAND BY ME ドラえもん2』感想文(悪口注意)

ぶっちゃけ『ドラえもん』なんかどうよくてただひたすらに購買力のある子持ち夫婦をガッツリ獲ろうとしてんだろうなぁ。その層さえ動員できりゃ『ドラえもん』ファンなんかどうだっていいんだよ。ケッ!

いや本当に書くこととかないから映画『天使/L’ANGE』感想文

映画を観たら感想は残したいんですが『天使/L’ANGE』ね、これ感想とかないね。いやー、ないね。本当に。強いて言えば「観たなー」みたいな。

猫戦映画『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』微妙にオチバレ感想文

みなさんの盛り上がりに水を差すことになるのはわかりきっているのでロシャオヘイ面白かったな~! この喜びをネットで共有したいな~!! って思って不幸にもこのページに辿り着いてしまった人はもうここ読んでる時点で帰れ。

イタホラって本当にいいもんですね映画『ザ・ビジター』感想文

全体として見れば駄菓子屋のゴミ箱みたいな映画ではあるが場面場面では斬新なアイディアがあったり美しい映像があったり迫力あるアクションがあったりアガる劇伴があったりするから最後まで結構ノリノリで面白く観ていられる。

スタタン映画『アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌』感想文

まぁ要はクリスチャン映画版の『スター誕生』なのだがー、いやぁ、イイ映画でしたね。クリスチャン映画と理解した上で観れば面白いっすよこれは。曲も良いしね。

たぶんお蔵回避映画『ドクター・デスの遺産 -BLACK FILE-』感想文

映画観ようと思って劇場入ったら完全にテレビドラマのしかも火サスみたいの始まっちゃったのでダメージでかい。アメリカだったら暴動起きてる。全然面白くないので奪うものがないが。