原作未読ドラマ未見でギャンブル鑑賞『映画 賭ケグルイ』感想文

漫画映画を妥協することなくやりきって119分あっという間。先読みがイージーモードなシナリオの捻りのなさも演出と演技の勢いでごまかしてしまうのだから結構すごい。そして女優が全員可愛い。

のびのび映画『リアム16歳、はじめての学校』感想文

みんなのびのびエキセントリック、あけすけなセックストークを除けば雰囲気的には英努なんかのキラキラ女子高生映画に近いところがあるお気楽青春コメディで、お話的にはなんだそりゃの連続だったがまぁ笑えたからいいんじゃないかとそんな映画。

映画『幸福なラザロ』がすごい感想(含ネタバレ)

スタンダードを少し横に長くして角丸にした見慣れないフレーム(スーパー16mm撮影だとか)に映し出される荒々しい自然風景は素晴らしいし三回くらいマスオさんになってしまうびっくりシナリオも超やばい。

MCU素人感想『アベンジャーズ/エンドゲーム』(ネタバレ多少あり)

さすがハリウッド超大作、シリーズに明るくない人でも楽しく観られるように作られてたから予習必須と思われた前作『インフィニティ・ウォー』を観てない俺でも超楽しめました。

極私的アマプラおすすめホラー10選(2019年4月版)

2019年4月現在アマゾンプライム特典で観られるホラー映画から面白かったやつを10本厳選。うそほんとは全然厳選してません。好きな映画並べただけです。

旅行行きたい映画『バースデー・ワンダーランド』感想文(ネタバレなし)

繊細な日常描写と生活者の視点は相変わらずの原恵一イズム。ルソーやグランマ・モーゼスっぽい感じもある素朴派絵画的な色彩と構図の力強さといいデザイン:イリヤ・クブシノブのキャラクターたちの醒めた存在感といい、いやこれは傑作だったなぁ。

落胆感想『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし』

映画ドラえもんは毎年安定してある程度は面白いが映画クレヨンしんちゃんはファールかホームランの両極しかないっていうのが俺のしんちゃん認識なんですが今年のしんちゃんは場外ファールでした。

こどもヒーロー映画『シャザム!』の感想(ネタバレなし)

ストレートなガキ向けヒーロー映画って感じ。大人が見れないこともないだろうけれども「大人も子供も」みたいな狡さがないそのシンプルさが俺にはたいへん好ましかった。

長野が怖くなる『4月の君、スピカ。』感想(ネタバレあり)

なにがなんだかわからないが印象に残る場面多し。ヘタウマ的な味というか。かなりのポンコツ映画ではあったと思うが面白かった。

『ファイナル・スコア』糞普通に面白かったです感想

普通のB級テロリストアクションじゃんと言われたら返す言葉は1つしかない。確かに普通のB級テロリストアクションかもしれないが、100点満点かつ実績を10個ぐらい達成した最高の普通の英国産B級テロリストアクションである。