世の中だいたいなんとかなる映画『セラヴィ!』感想文
だいたいなんとかなるので大丈夫なおもしろ映画。音楽とかめっちゃよい。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
だいたいなんとかなるので大丈夫なおもしろ映画。音楽とかめっちゃよい。
パンクでシュールで野蛮かつピースフルなゴッタ煮クレイアニメ。超たのしい好き。
マルコム・マクラーレンに踊らされちゃあいけないよ、と言わんばかりのすっとぼけエンドがすべて丸く収めていたが大カオス映画だったので感想も大混乱してます。
開いてびっくり映画のレビューと思いきや俺が小学校の頃よく一緒に遊んでいた貧困キッズ・トモヤくんの思い出話です。びっくり!
出てくるダメ人間どもがみんなたまらなくキュート。ヘッポコで楽しいラップも最高なゆかいな音楽映画。多少のネタバレは気にするな。
あのゲーム超最高だったので映画じゃなくてゲームでやりたいとおもいました。
鑑賞中の睡眠時間20分は俺の感覚だと標準的睡眠ではあるが一般的には過眠だろうと思われるので眠りすぎた感想だとおもいます(おもしろかったです)
2017年に大英博物館と大阪あべのハルカスで開催された北斎エキシビジョンのナビゲーション映画。それ以上でも以下でもないが北斎知識0なので大変興味深く見た。
これ最高だった。超本格的な『ダイ・ハード』パロディ。無意味なチ○コの映り込みの多さが作り手の本気を如実に物語っていたね…!
超重厚映画っぽい見てくれですけど中身はかなり珍ミス寄りじゃないだろうか。珍で面白かった。