絶対観ろ感想『ホライズンブルー』(於:カナザワ映画祭2019)

いや本当に良い映画だった。アングラ界隈の『この世界の片隅に』ではないかと思う。人の作品を挙げて褒める失礼もわかってはいるが思ってしまったので。

映画『HELLO WORLD』感想文(もう見た人向け)

『HELLO WORLD』はプログラミング学習で最初に出力してみる言葉。さあ同じ事をループしているだけのプログラムされたオタク妄想に閉じこもってないで新しい世界に飛びだそう! 道徳教材みたいなSFだ。

映画感想『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』

監督が若い人なのでネット依存を安易に悪いものとしない。そのイタさを叩きつけながらも前に進むためには必要な時もあるっていう風に捉える。たぶんリアルなアメリカン中学事情も興味ぶかい良い現代ティーン映画でした。

超普通に面白い映画『見えない目撃者』感想文(ネタバレなし)

中盤に出てくる事件関係者の名前が諸般の事情からギリギリのブラックジョークになってしまっているので映画の内容とは別の水準でサスペンスがあった。良い映画でした。

宇宙SF大チャンポン映画『アド・アストラ』感想文

車移動感覚の星間移動、宇宙への畏怖を微塵も感じさせないスケール感のなさ、バカみたいにバタバタ死んでいく宇宙エリートたち…のB級感と反比例する四次元的な宇宙船造型や古代遺跡っぽい火星基地の美術のすばらしさ、無音多用の音遣いのおもしろさ。なんだこりゃとは思うがたのしかったです。

ホリプロやるじゃん映画『初恋ロスタイム』感想文(途中からネタバレ)

良い映画でしたよ『初恋ロスタイム』。やるじゃんホリプロ。でも吉柳咲良はやっぱ絶対適任じゃないだろって思うのでトーク力を、難病ではなくひな壇を生き抜くことのできるトーク力を鍛える方向でマネジメントを…。

全裸映画『サウナのあるところ』感想文

確実に集客に影響の出るR指定を受け入れてまでノンボカシを選んだ配給の英断に拍手を送りたい。おっさんちんこの雨嵐。これはもうおっさんちんこのアベンジャーズだ。全裸配給、アップリンク。ナイスですね。

黙示録7時間映画『サタンタンゴ』感想文

上映時間7時間18分の映画をこの俺が寝ないで観られるわけがないだろうと予想はしていたがまさか最初のカットで寝るとは思わなかった。おそるべし『サタンタンゴ』。でもおもしろかったです。