スーパー映画感想文『クレイジー・ワールド』『バッド・ブラック』

このDIY映画がすごい2021大賞受賞完全決定。観ろ。

感想書きにくいよ映画『ベイビーわるきゅーれ』感想文

いや感想書きにくいよ。なんかこういうJインディーズ周辺の低予算映画って作り手と客の距離が近いから作ってる方とか熱烈なファンとかが読むじゃんこういう泡沫感想でも。読まないで!来ないでそういう人は!気を悪くすると思うから!

まがいもの万歳映画『イン・ザ・ハイツ』感想文

ミュージカルだからなにやら楽しい感じだが現実に起こってることはマンホールのガム踏んだっていう日常のプチ悲劇でしかないよな、みたいな映画。

連帯なんか知らねぇよ映画『少年の君』感想文

交わりそうで交わらないヤキモキ感で観客を引っ張るのは恋愛映画のセオリーですが、その意味ではセオリーの真逆を行くこの映画は恋愛映画とはあまり呼べないだろうし、だいたい呼びたくない。そんな安い映画ではないのだ。

一攫千金大激走映画『走れロム』感想文

暴力的で叙情的で社会批判的でこれをスタイリッシュと呼んでいいならスタイリッシュで凄まじい映像の連続で、いやはやなんだかスゴイ映画だったよこれは。

ハードボイルド非正規労働映画『ウィリーズ・ワンダーランド』感想文

世の中にはしょうもないしそんなに面白くもないのにかなり最高な映画というものが存在するが『ウィリーズ・ワンダーランド』そういうやつ。とくに非正規労働者は必見です。

アンチを粉砕する映画感想『100日間生きたワニ』

いやぁまさかね、こんなちゃんとした映画だとは思いませんでしたよ『100日間生きたワニ』。ちゃんとした映画なのにネットのバカのオモチャにされて腹が立ったのでアンチ完全論破文付き感想です。

釈ショック映画『ロックダウン・ホテル/死・霊・感・染』感想文

『ミートマーケット』の三作目と同じぐらいダメな感染パニック映画だが『シャイニング』風のサスペンスはちゃんと怖くて面白いし、あと釈由美子の表現力の高さが遺憾なく発揮されているので観てあげてください観ろ。