がんばれソノシオン映画『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』感想文
がんばれとは書いたものの別に園子温にがんばってもらいたいわけではなくこの映画の和洋折衷過去現在ごちゃごちゃ混ぜ混ぜポストモダンな世界観といちばん近いものってなんだろうと脳内をサルベージした結果コナミの名作アクション『がんばれゴエモン』シリーズだったのでこれはそのダジャレです。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
がんばれとは書いたものの別に園子温にがんばってもらいたいわけではなくこの映画の和洋折衷過去現在ごちゃごちゃ混ぜ混ぜポストモダンな世界観といちばん近いものってなんだろうと脳内をサルベージした結果コナミの名作アクション『がんばれゴエモン』シリーズだったのでこれはそのダジャレです。
メル・ギブソンがサンタ役のブラックユーモア映画とかいう浅い事前情報から脳内に形成される像は当然ながら『バッドサンタ』なのだがこっちのサンタは本物でした!
大人たち&男たちのセコイやり方を知った勝気な少女がならばこっちはあくまで正直に清純に! などとはならないところがまったく痛快な西部劇であった。
なんとなく盛り上がって楽しそうなアメリカの選挙っていうのも結局は隣の芝生に過ぎないんだなぁとたのしく教えてくれるやや辛口風刺映画。
見てくださいよこの絢爛たるオールスター・キャスト! テレビの刑事ドラマとかに絶対出てくる人たちがこんなに集まっちゃってテレビの刑事ドラマでいつもやってる感じの芝居を延々と! どうかと思うがたのしい&懐かしい!
植木等の無責任男シリーズのちょっとカタい版みたいなもんなんじゃないのって感じの映画なので賞レースに絡むようなレベルのものじゃないと思うが面白かったです。
このDIY映画がすごい2021大賞受賞完全決定。観ろ。
面白かったですけどこれが絶賛ムードというのは俺にはなんだかよくわからん。
現実世界がつらく感じたらルーニー・テューンズみたいに自由に遊んじゃえばいいじゃない。ルーニー・テューンズはプロの芸人集団なので客を泣かせなんか決してしないが俺は2回泣いたよ。
お約束のシャマラン本人カメオ出演が今回は俺社比たぶん3倍の大奮発! 大スクリーンいっぱいに広がるシャマランの顔面に悶絶! このふざけているのか真面目にやっているのかわからない絶妙なラインを突いてくるセンス! 面白かったです!