ハードボイルド非正規労働映画『ウィリーズ・ワンダーランド』感想文

世の中にはしょうもないしそんなに面白くもないのにかなり最高な映画というものが存在するが『ウィリーズ・ワンダーランド』そういうやつ。とくに非正規労働者は必見です。

アンチを粉砕する映画感想『100日間生きたワニ』

いやぁまさかね、こんなちゃんとした映画だとは思いませんでしたよ『100日間生きたワニ』。ちゃんとした映画なのにネットのバカのオモチャにされて腹が立ったのでアンチ完全論破文付き感想です。

映画で遊ぼう映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』感想文

前作がカートゥーン界の老舗ルーニー・テューンズで言うところのコヨーテ&ロードランナー回みたいなルール無用の殺人的ドタバタ編だとするなら今回はパロディと風刺とブラックユーモアとメタフィクションが激盛りのダフィー・ダック回。やりたい放題で最高。

【ネッフリ】『ラブ、デス&ロボット』シーズン2感想文

前シーズンは18エピソードだったのに今回は8エピソードしかないのですぐ観終わってしまった。でもその中にすごい傑作があったりしたのでこのシリーズは侮れない。

映画『ゴジラVSコング』ゼロネタバレチャレンジ感想文

こうまでバカスカとネタバレしろとか本気でツッコンでこいと言わんばかりの超展開で挑発されればそれは当然感想吐き出しの形で買うわけだが勝つためにはノーネタバレ、ノーツッコミで行くしかないでしょうが!

真面目にまじめ映画感想文『ビーチ・バム まじめに不真面目』

まじめに不真面目することさえできない無能詩人のかなしい映画だと思うのだが、世の中的にはあまりそうは受け取られていないらしく、そこがまたかなしい。

映画妄想感想文『グリード ファストファッション帝国の真実』

ごく短く『グリード』がどんな映画か説明するならフェリーニの祝祭をアルトマンの皮肉で料理してスコセッシの下町感覚で客席まで運ぶような映画ってわかるようなわからない感じになってしまったがでもそんな映画なんだよ本当に。

殺人マシーンになろう映画『Mr.ノーバディ』感想文(悪口注意)

いや別に面白いんだけどあぁこういうやつねってなるいつものオトコノコいらっしゃい映画だったので俺には壊滅的に合わなかった。

ガーナ良い国映画『アフリカン・カンフー・ナチス』感想文

このあいだ見た別の映画の感想でぶっちゃけ娯楽映画の面白さとか基本予算の多寡だよとか暴言を吐いてしまいましたが『カンナチ』みたいな映画を観るとそうは言っても例外はありえるのだともしかしたらかなり間違ってるかもしれない方向への勇気をもらえます。