あなたの人生の映画『ザ・ルーム』感想文

泣いたよ。上映中何回も泣いた。泣き笑いだけれども既にぐしょぐしょの手で拭うその涙はあたたかかった。

歌舞伎町ヤクザなんかつまらない映画『初恋』感想文

目に光のない窪田正孝、こんなところにハマるとは思わなかったベッキーがハマり役、歌舞伎町をダッシュするブリーフ一丁マン、どこか気の抜けたシナリオが逆に味、後半の乱戦は少しだけ『殺し屋1』風味で、慎ましくもうつくしいラストは三池の歌舞伎町映画らしからぬハッピーエンド。良い映画だった。

呑んだら死ぬ映画『屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ』感想文

ホンカの家とか地獄底辺酒場のすばらしい汚美術、そこに集う面々の最高にきたならしいご尊顔、あまりにも欲望が直球かつチープなバカ妄想場面、酒飲みを狂気へ誘う酒瓶の音色。すべてがどうしようもなくて最高だった。

読んだら死ぬ『アントラム 史上最も呪われた映画』感想文

まぁ、ざわついていたね、上映後の場内。『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』ぐらい明かりが点いてからざわついていたね。これは事件ですよ。

【だいたい網羅】奇才テリー・ギリアム闘争史!(その3)

映画界きっての武闘派監督テリー・ギリアム! 今日もどこかで人々の顰蹙を買っているギリアム監督の出身、宗教、トラブル歴などをまとめてみました! うるせぇくたばれトレブロ構文!(その3)

【だいたい網羅】奇才テリー・ギリアム闘争史!(その2)

映画界きっての武闘派監督テリー・ギリアム! 今日もどこかで人々の顰蹙を買っているギリアム監督の出身、宗教、トラブル歴などをまとめてみました! うるせぇくたばれトレブロ構文!(その2)

【だいたい網羅】奇才テリー・ギリアム闘争史!(その1)

映画界きっての武闘派監督テリー・ギリアム! 今日もどこかで人々の顰蹙を買っているギリアム監督の出身、宗教、トラブル歴などをまとめてみました! うるせぇくたばれトレブロ構文!(その1)

スパコメ映画『ザ・ルーキーズ』かなり激賞感想文

掘り下げは浅くとも濃いキャラばかり。チャン・ロンロンはかわいくてミラ・ジョヴォヴィッチはかぁっこいい。無意味でふざけたカーチェイス&クラッシュとかパルクール・アクションとかバカで派手な見所いっぱい。これは大プッシュしたい香港コメディ。

【ネッフリ】シュール映画『6アンダーグラウンド』感想文

マイケル・ベイのアクション映画なんてむずかしいところは一つもないはずなのに観終わって残るのは困惑ばかり。『アンパンマン』を読むつもりが気付いたら蛭子能収の漫画を読んでいたようなもの。謎が深い。

こころがふるえる『午前0時、キスしに来てよ』感想文

スター共演もののキラキラ映画がまさかこんなインスタントな作りだとは思わなかったのでびっくりしちゃった。星五つですね。なんとなくそれっぽく見えればリアリティとかモラルなんてどうだっていいんだよ的なこの映画的デタラメに星五つ。これが映画だッ!